• 社内の出納関係をすべて賄う中枢的部門。資格を取得し、スキルアップできる環境。
  • image01
  • 社内の出納関係をすべて賄う中枢的部門。
    資格を取得し、スキルアップできる環境。

    2015年入社   総務部 経理課   砂倉 圭佑

EPISODE.01

EPISODE.01

ネームバリューと安定感が入社の動機

公務員を目指して学んでいた専門学校で、先生から勧められたことが当社との出会いでした。北海道ではネームバリューのある会社で業績も安定、その管理部門で活躍できるならと、応募を決めたことを覚えています。内定後、同じ専門学校で少し簿記を学びましたが、入社後に一から学んでいったというのが実際のところです。金庫の現金チェック、仕分けの仕方などから覚え、業務を身につけていきました。事業部ごとに業務部門はありますが、出納関係はすべて、私が所属する本社の総務部経理課が担当。伝票などに不備があると、各部門を訪ねて質問しますが、忙しい業務のなかで、あまり歓迎されないことも…。でも、正しい経理を行うために必要な確認であり、心を鬼にして(笑)業務を遂行しています。

EPISODE.02

人と人とのつながりを大切にする会社

若手のころ経理課を離れ、SSスタッフ、LPガス販売など複数の他部署の業務を担当したことがあります。仕事内容がまったく異なるので、戸惑いましたが、そのお陰で、自社の業務の動きが細かくわかるようになり、また、他部署のスタッフと顔見知りになれたことで、経理の仕事もやりやすくなりました。何ごとも経験だと実感しています。SSでの業務は、自社のスタンスを再確認する機会にもなりました。当社のSSはすべてフルサービス。それは、法人のお客様が多いことも理由の一つで、しっかりと顔の見えるサービスを行うためです。私は半年ほどしかいませんでしたが、その間にも顔なじみのお客様ができました。人と人とのつながりを大切にしていることが実感できました。

EPISODE.03

EPISODE.03

経理担当として技術向上を目指す

社内には部活動があり、そこでは部門・部署を超えた横のつながりが生まれています。私はフットサル部に参加し、定期的に練習しているほか、年2回ほど対抗試合もあります。楽しんで、いい汗をかこうというスタンスなので、あまり勝ち上がることはできませんが、残業が少なく、土日、祝日もしっかり休める環境だからこそ、こうした活動も無理なくできています。当社では、業務関連の資格取得を支援してくれる制度があります。合格すると受験料などを負担してくれるほか、資格手当もあります。まずは、簿記2級の資格を目指し、将来的には保険販売やSSで必要になる危険物の資格なども取得し、スキルアップしていければと思っています。もちろん、経理担当としての技術向上にも日々、取り組んでいきたいです。

SCHEDULE

先輩社員のある1日

SCHEDULE

先輩社員のある1日